ダーク・トゥ・ライト
闇から光へ
「光はやみの中に輝いている。そして、やみはこれに勝たなかった。」
(ヨハネの福音書1章5節)
9月8日
最近、学んでいること 二〇一三年秋 ひとしずく一二八六 預言、賛美、祈り、御言葉、謙遜、愛・・・ これらは、霊の戦いにおける武器だと学びました。...
9月7日
善をもって悪に打ち勝つ 二〇一三年秋 ひとしずく一二八一 悪をなす者のゆえに、心を悩ますな。不義を行う者のゆえに、ねたみを起すな。彼らはやがて草のように衰え、青菜のようにしおれるからである。 主に信頼して善を行え。そうすればあなたはこの国に住んで、安きを得る。 主によって喜びをなせ。主はあなたの心の願いをかなえられる。 あなたの道を主にゆだねよ。主に信頼せよ、主はそれをなしとげ、あなたの義を光のように明らかにし、あなたの正しいことを真昼のように明らかにされる。 主の前にもだし、耐え忍びて主を待ち望め。...
9月6日
神様への感謝 二〇一三年 秋 ひとしずく一二七七 昨日、バスの窓から雲間から輝く太陽の輝きを眺めていました。 あまりに壮大で、雲の間からかい間見られる澄んだ青空を見ていたら、天の国がそこにある!と叫びたくなるような感動を覚えました。 他の人もこの光景を見ているんだろうか?気づいているだろうか? バスの他の乗客に目をやると、皆、携帯やゲームを手にして夢中になっていました。 彼らにも感動を分け合いたかったのですが、そんな状態だったのでやめました。...
黙示録17章
神は、御言が成就する時まで、彼らの心の中に、御旨を行い、思いをひとつにし、彼らの支配権を獣に与える思いを持つようにされたからである。(黙示録 17章17節)
9月5日
悪環境における積極的生き方 二〇一三年秋 ひとしずく一二七六 私たちが生きているこの世の中には、悪がはびこっています。 主は、「邪悪で罪深いこの世にあって・・・」(マルコ八章三十八節)と語られましたし、また「わたしがあなたがたを(世に)つかわすのは、羊をおおかみの中に送るようなものである。だから、へびのように賢く、はとのように素直であれ。」(マタイ十章十六節)...
9月4日
霊と力とによる証し ひとしずく九二五 奇跡が存在することについての講義の後、質疑応答の際、クリスチャンであり、数学者であるジョン・レノックス(オックス フォード大の教授)は、最高の奇跡の一つとして、イエス・キリストの復活の話を持ち出しました。これはユーチューブのビデオ(Veritas...
9月3日
選択 モーセの選択 ―バージニア・ブラント・バーグ (アクティベート・リーフ 一三七番より あなたは、モーセがエジプトを捨てた時にしなければならなかった選択について考えたことがあるでしょうか? その選択こそが、モーセを偉大にしました。ソロモンは知恵によって知られ、ダニエルは幻による啓示、ダビデは詩篇、ペテロはその熱意によって知られていますが、モーセは、自分の下した選択のゆえに偉大だったのです。 ヘブル 十一章で、モーセは神の栄誉殿堂に入った信仰の英雄の 一人として挙げられています。...
わたしはあなたの戒めから迷い出ません
ギメル あなたのしもべを豊かにあしらって、生きながらえさせ、み言葉を守らせてください。 わたしの目を開いて、あなたのおきてのうちのくすしき事を見させてください。 わたしはこの地にあっては寄留者です。あなたの戒めをわたしに隠さないでください。 わが魂はつねにあなたのおきてを慕って、絶えいるばかりです。 あなたは、あなたの戒めから迷い出る高ぶる者、のろわれた者を責められます。 わたしはあなたのあかしを守りました。彼らのそしりと侮りとをわたしから取り去ってください。...
9月2日
偽りの隠れ蓑を捨てて 二〇一三年秋 ひとしずく一二七三 三百トンもの汚染水が毎日外に流されている・・・これで、原発事故が収束したと言えるだろうか?このように自分たちの国で、原発をうまく処理できないのに、他の国に原発を建設し続けるとは、まともじゃないんじゃないか?との疑問が私の心に湧いてきます。 しかし、もし、本当に危険だったら政府や市が何か言ってくれるだろう、指示を与えてくれるだろうという、甘い考えも同時に心の中に存在します。...
9月1日
主の兵士としての訓練 二〇一三年秋 ひとしずく一二七二 息子たちが、自作の弓で的を射る遊びに興じていました。大きくなっても、やはり男の子だと思いました。 私も弓矢を借りて、的を狙いましたが、なかなか当たりません。丸く描かれた標的が置かれていますが、その外側の段ボールの紙さえ外してしまうのです。 それで、息子に弓を返して、彼らが射るのを見ていると、なかなか命中率が高いので驚きました。真ん中の赤い丸に三本の内二本は、命中させることができるのです。 彼らは弓矢が好きだということもありますが、やはり練習に尽きるようです。...