ダーク・トゥ・ライト

闇から光へ

「光はやみの中に輝いている。そして、やみはこれに勝たなかった。」

(ヨハネの福音書1章5節)

神は掌握しておられる パート4

神は掌握しておられる パート4

今回は、アメリカで起こっている大統領選不正選挙の法廷闘争について少し分け合いたいと思います。 これがなぜ世界中の人達にとって、重要なことであるかというと、これが他の多くの隠され蓋をされていた数多くの陰謀や犯罪に光が投じられてきているからです。 そしてこれはアメリカだけではなく、世界中の国々に影響を与え、多くの人達が覚醒されることになるだろうということです。 聖書の言葉に、 隠されているもので、あらわにならないものはなく、秘密にされているもので、ついには知られ、明るみに出されないものはない。(ルカ 8:17) というのが、あります。...

続きを読む

第三章 幕を取り除く

投稿を編集 神への渇き A.W.トゥザー著 第三章 幕を取り除く 「兄弟たちよ。こういうわけで、わたしたちはイエスの血によって、はばかることなく聖所にはいることができ、」(へブル10章19節) 有名な教父たちの格言の中で、アウグスティヌスの次の言葉がもっとも広く知られています。 「あなたは御自身のために我らを形づくられ、我らの心はあなたの内に休みを見出すまでは安らぎを得ることはできません。」...

続きを読む
幕の内に

幕の内に

だから、わたしたちは、あわれみを受け、また、恵みにあずかって時機を得た助けを受けるために、はばかることなく恵みの御座に近づこうではないか。(ヘブル人への手紙 4章16節)

続きを読む
ヨハネの福音書三章 パート12

ヨハネの福音書三章 パート12

「ヨハネの福音書三章」 <光と闇> 彼を信じる者は、さばかれない。信じない者は、すでにさばかれている。神のひとり子の名を信じることをしないからである。そのさばきというのは、光がこの世にきたのに、人々はそのおこないが悪いために、光よりもやみの方を愛したことである。悪を行っている者はみな光を憎む。そして、そのおこないが明るみに出されるのを恐れて、光にこようとはしない。しかし、真理を行っている者は光に来る。その人のおこないの、神にあってなされたということが、明らかにされるためである。(ヨハネ3章18~21節)...

続きを読む