ダーク・トゥ・ライト

闇から光へ

「光はやみの中に輝いている。そして、やみはこれに勝たなかった。」

(ヨハネの福音書1章5節)

世との関係

世との関係

ヨハネの福音書15章 もしあなたがたがこの世から出たものであったなら、この世は、あなたがたを自分のものとして愛したであろう。しかし、あなたがたはこの世のものではない。かえって、わたしがあなたがたをこの世から選び出したのである。だから、この世はあなたがたを憎むのである。(ヨハネ...

続きを読む
旅人

旅人

これらの人はみな、信仰をいだいて死んだ。まだ約束のものは受けていなかったが、はるかにそれを望み見て喜び、そして、地上では旅人であり寄留者であることを、自ら言いあらわした。(ヘブル人への手紙 11章13節) 愛する者たちよ。あなたがたに勧める。あなたがたは、この世の旅人であり寄留者であるから、たましいに戦いをいどむ肉の欲を避けなさい。(ペテロ第一の手紙 2章11節) しかし、無くてならぬものは多くはない。いや、一つだけである。マリヤはその良い方を選んだのだ。そしてそれは、彼女から取り去ってはならないものである」。(ルカの福音書...

続きを読む
いやす力-パート2

いやす力-パート2

 使徒たちは主に「わたしたちの信仰を増してください」と言った。 そこで主が言われた、「もし、からし種一粒ほどの信仰があるなら、この桑の木に、『抜け出して海に植われ』と言ったとしても、その言葉どおりになるであろう。 あなたがたのうちのだれかに、耕作か牧畜かをする僕があるとする。その僕が畑から帰って来たとき、彼に『すぐきて、食卓につきなさい』と言うだろうか。 かえって、『夕食の用意をしてくれ。そしてわたしが飲み食いをするあいだ、帯をしめて給仕をしなさい。そのあとで、飲み食いをするがよい』と、言うではないか。...

続きを読む
マーディ博士の乗っていた飛行機が事故。現在手術中。

マーディ博士の乗っていた飛行機が事故。現在手術中。

マーディ博士のワクチンやトランスヒューマンについての警告メッセージは、色々な機会に何度か分け合ってきました。その彼女が飛行機事故で、今病院で治療中です。詳しいことは現在、あまりわかりませんが、お祈りでサポートお願いします。 https://sonsoflibertymedia.com/dr-carrie-madej-involved-in-plane-crash-in-surgery-pray/ キャリー・マーディ博士は、ボーイフレンドと一緒に小型飛行機の墜落事故に巻き込まれた。...

続きを読む
いやす力–御言葉の中に

いやす力–御言葉の中に

人を生かすものは霊であって、肉はなんの役にも立たない。わたしがあなたがたに話した言葉は霊であり、また命である。(ヨハネ 6章63節) しかしわが名を恐れるあなたがたには、義の太陽がのぼり、その翼には、いやす力を備えている。あなたがたは牛舎から出る子牛のように外に出て、とびはねる。(マラキ...

続きを読む
キリストと共に葬られ、キリスト共に生きる

キリストと共に葬られ、キリスト共に生きる

もしわたしたちが、彼に結びついてその死の様にひとしくなるなら、さらに、彼の復活の様にもひとしくなるであろう。 わたしたちは、この事を知っている。わたしたちの内の古き人はキリストと共に十字架につけられた。それは、この罪のからだが滅び、わたしたちがもはや、罪の奴隷となることがないためである。 それは、すでに死んだ者は、罪から解放されているからである。 もしわたしたちが、キリストと共に死んだなら、また彼と共に生きることを信じる。...

続きを読む
嵐の中で

嵐の中で

それからすぐ、イエスは群衆を解散させておられる間に、しいて弟子たちを舟に乗り込ませ、向こう岸へ先におやりになった。 そして群衆を解散させてから、祈るためひそかに山へ登られた。夕方になっても、ただひとりそこにおられた。 ところが舟は、もうすでに陸から数丁も離れており、逆風が吹いていたために、波に悩まされていた。 イエスは夜明けの四時ごろ、海の上を歩いて彼らの方へ行かれた。 弟子たちは、イエスが海の上を歩いておられるのを見て、幽霊だと言っておじ惑い、恐怖のあまり叫び声をあげた。...

続きを読む

SR1 サタンの反乱 艱難への序章

<訳者註:世界がひっ迫している中、ますます深い聖書の学びによって培われた観点から、時のしるしを見分けていく必要があります。私自身終わりの時に関して、深い聖書の学びの必要を感じていましたが、そんな時、ichthys.comに出会いました。これは、私がもっと大きな視点から神様の御計画を知る助けになりました。それを日本語で皆さんにもご紹介したいと思って著者であるロバート・ルギンビル博士に連絡したところ、訳文をサイトに掲載することを快諾して頂きました。ロバート・ルギンビル博士に感謝します。同じくこの学びを始められる方は、聖書自身の魅力に惹きつけられていくと思います。私の願いは、ひとりでも多くの方が聖書の学びに喜びを見出し、それぞれが聖書の信仰に立って、これからの困難な時期に備えられることです。できる限り翻訳を継続していくつもりですが、翻訳の質とスピードのために、お祈りして頂ければ幸いです。

文中不明な箇所や疑問に思えることがありましたら、おそらく訳文の問題である可能性があります。その際は、ご連絡下さるか、直接https://ichthys.comの原文である英文テキストと照らし合わせて見ていただくことをお願いします。

聖句の引用は、基本的に口語訳を用いています。著者の引用している英語の聖句の意味により近いと思われる他の聖書の訳文がある場合は、< >で文中にいずれの聖書からの引用かを記載しました。できるだけ、英文に忠実に訳すことを試みましたが、日本語で訳しきれない場合や不明瞭で説明を加える必要がある際にも< >で入れています。主よりの豊かな祝福が、御言葉の真理を求める人達に注がれますように。>

続きを読む