ダーク・トゥ・ライト
闇から光へ
「光はやみの中に輝いている。そして、やみはこれに勝たなかった。」
(ヨハネの福音書1章5節)
この世における信仰の競技(リトリート2日目午前後半-2)
愛する者たちよ。すべての霊を信じることはしないで、それらの霊が神から出たものであるかどうか、ためしなさい。多くのにせ預言者が世に出てきているからである。 あなたがたは、こうして神の霊を知るのである。すなわち、イエス・キリストが肉体をとってこられたことを告白する霊は、すべて神から出ているものであり、...
この世における信仰の競技(リトリート2日目午前 後半-1)
子供たちよ。あなたがたに書きおくったのは、あなたがたが父を知ったからである。父たちよ。あなたがたに書きおくったのは、あなたがたが、初めからいますかたを知ったからである。若者たちよ。あなたがたに書きおくったのは、あなたがたが強い者であり、神の言があなたがたに宿り、そして、あなたがたが悪しき者にうち勝ったからである。 世と世にあるものとを、愛してはいけない。もし、世を愛する者があれば、父の愛は彼のうちにない。 すべて世にあるもの、すなわち、肉の欲、目の欲、持ち物の誇は、父から出たものではなく、世から出たものである。...
個人的苦難への対処-1
(1)アハブはエリヤのしたすべての事、また彼がすべての預言者を刀で殺したことをイゼベルに告げたので、 (2) イゼベルは使者をエリヤにつかわして言った、「もしわたしが、あすの今ごろ、あなたの命をあの人々のひとりの命のようにしていないならば、神々がどんなにでも、わたしを罰してくださるように」。 (3) そこでエリヤは恐れて、自分の命を救うために立って逃げ、ユダに属するベエルシバへ行って、しもべをそこに残し、 (4) ...
セカンド・チャンス?
しかし、信仰による義は、こう言っている、「あなたは心のうちで、だれが天に上るであろうかと言うな」。それは、キリストを引き降ろすことである。 また、「だれが底知れぬ所に下るであろうかと言うな」。それは、キリストを死人の中から引き上げることである。 では、なんと言っているか。「言葉はあなたの近くにある。あなたの口にあり、心にある」。この言葉とは、わたしたちが宣べ伝えている信仰の言葉である。 すなわち、自分の口で、イエスは主であると告白し、自分の心で、神が死人の中からイエスをよみがえらせたと信じるなら、あなたは救われる。...
七日の人類史<リトリート第一日午前後半>
↑「サタンの反乱」ロバート・D・ルギンビル博士著からの引用
七日の人類史 <リトリート第一日目午前-前半>
祭群の間の空白期(ギャップ)の長さに秘められた意味:
信仰の力学(ペテロ #24 改訳)
Word 改訳ペテロ#24ダウンロード PDF 改訳ペテロ#24ダウンロード
信仰の目で見る(ペテロ #23 改訳)
Word 改訳ペテロ#23ダウンロード PDF 改訳ペテロ#23ダウンロード
信仰の試練 (ペテロ #22 改訳)
Word 改訳ペテロ#22ダウンロード PDF 改訳ペテロ#22ダウンロード
信仰の忍耐(ペテロ #21 改訳)
Word 改訳ペテロ#21ダウンロード PDF 改訳ペテロ#21ダウンロード