正直さ

 正直さ(ひとしずく 4377) 正直さというと、自分が相手の間違いや嫌なところをなんでもしゃべることだと思っている人がいます。 自分もそうだったと思います。 しかし、それは自分がいかに独善であるかを正直に暴露することになることがあります。私にとってありがたかった正直な言葉は、私の高校の物理の先生の「先生もわからないんだよ」という正直なひと言でした。 私が家出をして、どこに行ったかわからなくて、学校の先生や生徒をさわがせた時のことです。...
黙示録17章

黙示録17章

神は、御言が成就する時まで、彼らの心の中に、御旨を行い、思いをひとつにし、彼らの支配権を獣に与える思いを持つようにされたからである。(黙示録 17章17節) 黙示録セミナー 獣と十の角, 娼婦バビロン、産みの苦しみの始まり について↓ 小さき者にも大いなる者にも富める者にも貧しき者にも自由人にも奴隷にもすべての人々にその右の手あるいは額に刻印を押させこの刻印のない者はみな物を買うことも売ることもできないようにしたこの刻印はその獣の名またはその名の数字のことであるここに知恵が必要であるその数字“666”😈...
イエスの平安

イエスの平安

時をこえ 明日がわかるなら 黒い雲が消え去るなら 悲しみ忘れ 微笑むことができる まだ見ぬ明日の 喜びに 時をこえ 明日がわかるなら すべての理由を知るだろう この世の悩みと 涙のその後に 輝く明日が 待っている 明日へと続くこの道を 神の愛は 霧で覆う だから 神の手を握り...

キャリー・マーディさん順調に回復しているよう

皆さんにも、お祈りお願いしていましたが、こうしたニュースを届けてくれた人がいました(字幕大王さん)。マーディさん、試練の中でも神に栄光を与えている信仰の強い方ですね。皆さんのお祈り、感謝しています。信仰と祈りの結果ですね。 神には、なんでもできないことはありません」。(ルカ 1章37節) あなたがたは、終りの時に啓示さるべき救にあずかるために、信仰により神の御力に守られているのである。 そのことを思って、今しばらくのあいだは、さまざまな試錬で悩まねばならないかも知れないが、あなたがたは大いに喜んでいる。...
旅人

旅人

これらの人はみな、信仰をいだいて死んだ。まだ約束のものは受けていなかったが、はるかにそれを望み見て喜び、そして、地上では旅人であり寄留者であることを、自ら言いあらわした。(ヘブル人への手紙 11章13節) 愛する者たちよ。あなたがたに勧める。あなたがたは、この世の旅人であり寄留者であるから、たましいに戦いをいどむ肉の欲を避けなさい。(ペテロ第一の手紙 2章11節) しかし、無くてならぬものは多くはない。いや、一つだけである。マリヤはその良い方を選んだのだ。そしてそれは、彼女から取り去ってはならないものである」。(ルカの福音書...