執筆者 iesunoakashibito | 1月 4, 2024 | オーディオクラス
–産みの苦しみの始まり –2023年12月21日のオーディオクラスの編集
執筆者 iesunoakashibito | 1月 1, 2024 | 祈り
元旦の祈り 年の初めに、大きな地震が能登半島で起こりました。 元旦にこのようなことが起こるということについて、主はきっと何かを語られたいと思っておられるに違いない、と妻に言われて、考えていた時、この聖句を思い出しました。 また明け方には『空が曇ってまっかだから、きょうは荒れだ』と言う。あなたがたは空の模様を見分けることを知りながら、時のしるしを見分けることができないのか。 (マタイ16章3節)...
執筆者 iesunoakashibito | 12月 21, 2023 | オーディオクラス
信仰の導き手であり、またその完成者であるイエスを仰ぎ見つつ、走ろうではないか。彼は、自分の前におかれている喜びのゆえに、恥をもいとわないで十字架を忍び、神の御座の右に座するに至ったのである。(ヘブル...
執筆者 iesunoakashibito | 10月 12, 2023 | ichthys, 来たる艱難期
https://ichthys.com/ANTI-CHURCH.pdf ae17fdc02c796dca4b850b0a6eb796b3ダウンロード
執筆者 iesunoakashibito | 10月 4, 2023 | 信仰の歩み-イエスと共に
十月四日 荷物のかたわらにとどまる人たち (ひとしずく六〇七) ダビデは自分の主君イスラエルの王サウルの手を逃れていました。それは、サウルが国民の人気を集めているダビデによって自分の王位を失ってしまうことを恐れていたからでした。 ダビデはもはや逃げ場がなく、手勢わずかの軍と共にサウルの敵であるアキシ王(ペリシテの王)のところに身を寄せていまし た。 アキシ王及びペリシテの他の王たちは、イスラエル、つまりサウル王との戦いに、ダビデとその兵士を連れて行くことを許さなかったので、ダ...