執筆者 iesunoakashibito | 9月 5, 2025 | オーディオクラス
あなたがたの会った試錬で、世の常でないものはない。神は真実である。あなたがたを耐えられないような試錬に会わせることはないばかりか、試錬と同時に、それに耐えられるように、のがれる道も備えて下さるのである。(1コリント人への手紙 10:13...
執筆者 iesunoakashibito | 8月 12, 2025 | オーディオクラス
詩篇46篇 神はわれらの避け所また力である。悩める時のいと近き助けである。 このゆえに、たとい地は変り、山は海の真中に移るとも、われらは恐れない。 たといその水は鳴りとどろき、あわだつとも、そのさわぎによって山は震え動くとも、われらは恐れない。〔セラ 一つの川がある。その流れは神の都を喜ばせ、いと高き者の聖なるすまいを喜ばせる。 神がその中におられるので、都はゆるがない。神は朝はやく、これを助けられる。 もろもろの民は騒ぎたち、もろもろの国は揺れ動く、神がその声を出されると地は溶ける。...
執筆者 iesunoakashibito | 7月 12, 2025 | ichthys, ペテロシリーズ
ペテロ#27改訂版Vダウンロード PDF ペテロ#27改訂版Vダウンロード
執筆者 iesunoakashibito | 5月 15, 2025 | オーディオクラス
宮掃除、お供えもの、などについて。ローマ14章、第一コリント8章、第一コリント10章を参照してみて下さい。
執筆者 iesunoakashibito | 4月 11, 2025 | オーディオクラス
信仰によって、アベルはカインよりもまさったいけにえを神にささげ、信仰によって義なる者と認められた。神が、彼の供え物をよしとされたからである。彼は死んだが、信仰によって今もなお語っている。(ヘブル11章4節)...