執筆者 iesunoakashibito | 2月 8, 2021 | ヨハネの福音書, 聖書研究
「ヨハネの福音書三章」 (2020年8月20日クラス) <救うために来て下さった神の愛> 神が御子を世につかわされたのは、世をさばくためではなく、御子によって、この世が救われるためである。(ヨハネ3章17節)...
執筆者 iesunoakashibito | 2月 1, 2021 | エイデン・W・トーザー
…味わい知れ…詩篇34篇8節...
執筆者 iesunoakashibito | 2月 1, 2021 | オーディオクラス
あなたがたはまた荒野で、あなたの神、主が、人のその子を抱くように、あなたを抱かれるのを見た。あなたがたが、この所に来るまで、その道すがら、いつもそうであった。(申命記1章31節)...
執筆者 iesunoakashibito | 1月 30, 2021 | オーディオクラス
彼らが出て行くと、シモンという名のクレネ人に出会ったので、イエスの十字架を無理に負わせた。(マタイ27章32節)
執筆者 iesunoakashibito | 1月 20, 2021 | オーディオクラス
神の御旨を行って約束のものを受けるため、あなたがたに必要なのは、忍耐である。へブル人への手紙10章36節 だから、なんら欠点のない、完全な、でき上がった人となるように、その忍耐力を十分に働かせるがよい。ヤコブの手紙1章4節 それだから、あなたがたは、力の限りをつくして、あなたがたの信仰に徳を加え、徳に知識を、 知識に節制を、節制に忍耐を、忍耐に信心を、 信心に兄弟愛を、兄弟愛に愛を加えなさい。...