執筆者 iesunoakashibito | 3月 15, 2025 | ichthys, ペテロシリーズ
ペテロの手紙シリーズ#12 種まきのたとえ https://ichthys.com/Pet12.htm ロバート・D・ルギンビル博士著 第一ペテロ1:1-2の改訂訳: イエス・キリストの使徒であるペテロから、父なる神の予知により、聖霊の聖別を受け、イエス・キリストの血の注ぎかけのもとに従順な者となるために、選ばれた人々、すなわちポントス、ガラテヤ、カッパドキア、アジア、ビテニヤの各地に散らされ追放された人たちへ。あなたがたに恵みと平和が増し加わるように! ...
執筆者 iesunoakashibito | 3月 14, 2025 | ichthys, ペテロシリーズ
ペテロの手紙シリーズ#11 自然啓示と特別啓示 https://ichthys.com/Pet11.htm ロバート・D・ルギンビル博士著 ...
執筆者 iesunoakashibito | 3月 13, 2025 | ichthys, ペテロシリーズ
ペテロの手紙 #10 霊的成長入門 ロバート・D・ルギンビル博士著 https://ichthys.com/Pet10.htm...
執筆者 iesunoakashibito | 3月 13, 2025 | オーディオクラス
「不従順な預言者」オーディオクラスへの追補: オーディオ・クラスでは不従順を犯す二つの事例を取り上げています。ひとつは民数記22章に出てくるバラム、もう一つは列王記上13章に出てくる神の人(若い預言者)と老いた預言者の話です。 列王記上13章には、ヤラベアム王が北イスラエルを支配して、民衆に拝むべきではないものを拝ませていて、若い預言者(神の人)は、まだ神への正しい礼拝がなされていたエルサレムのあるユダからやって来たことが記されています。...
執筆者 iesunoakashibito | 3月 10, 2025 | オーディオクラス
しかし、わたし自身には、わたしたちの主イエス・キリストの十字架以外に、誇とするものは、断じてあってはならない。この十字架につけられて、この世はわたしに対して死に、わたしもこの世に対して死んでしまったのである。 割礼のあるなしは問題ではなく、ただ、新しく造られることこそ、重要なのである。 この法則に従って進む人々の上に、平和とあわれみとがあるように。また、神のイスラエルの上にあるように。(ガラテヤ 6章14-16節) もしわたしたちが御霊によって生きるのなら、また御霊によって進もうではないか。(ガラテヤ 5章25節)...